48件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

柳井市議会 2022-11-25 12月06日-01号

17ページ、基金繰入金のうち、財政調整基金繰入金公共施設整備基金繰入金及びサンビームやない運営基金繰入金は、今回の補正における剰余金相当額を、基金繰入金減額により対応するものでございます。ふるさと振興基金繰入金につきましては、財源の振替に伴う補正でございます。 18ページをお願いします。上段の前年度繰越金は、令和3年度決算に基づく繰越金を計上しております。 

柳井市議会 2022-08-26 09月05日-01号

下段の基金繰入金のうち公共施設整備基金及びふるさと振興基金は、充当先事業への国庫補助金及び地方債の活用に伴い減額し、財政調整基金は、今回の補正における財源調整として繰り入れるものでございます。 なお、基金残高見込みにつきましては、別紙でお配りしております基金残高見込額表を御参照くださいますようお願いいたします。 13ページから15ページでございます。 

柳井市議会 2021-12-03 12月13日-01号

20ページ、基金繰入金のうち、公共施設整備基金及び財政調整基金繰入金は、今回の補正における剰余金相当額基金繰入金減額により対応するものでございます。その他の基金繰入金については、充当先事業に係る事業費の変更に伴う補正でございます。 21ページの前年度繰越金は、令和2年度決算に基づく繰越金を計上しております。 

柳井市議会 2021-08-27 09月07日-01号

11ページの基金繰入金のうち、公共施設整備基金は、事業財源に充当するため繰り入れるもので、財政調整基金は、今回の補正における歳入剰余金相当額を、基金繰入金減額により対応するものでございます。 なお、基金残高見込みにつきましては、別紙でお配りしております、基金残高見込額表を御参照くださいますようお願いいたします。 

下関市議会 2021-03-02 03月02日-06号

このほか、財政調整基金及び減債基金において基金運用益を、活力創造基金において基金運用益及び寄附金を、公共施設整備基金において基金運用益及び不動産売払収入を、それぞれの基金に積み立てるための所要額がそれぞれ増額計上されております。 第10款教育費では、大学費において、下関市立大学への運営費交付金及び授業料等減免交付金を追加交付するための経費1,428万7,000円が増額計上されております。 

下関市議会 2021-02-08 02月08日-01号

その内容は、総務費人事管理厚生業務ふるさと納税業務財政調整基金積立金活力創造基金積立金減債基金積立金公共施設整備基金積立金戸籍住民基本台帳費一般管理業務及び市議会議員補欠選挙業務に係る経費を、民生費地域福祉基金積立金及びこども未来基金積立金に係る経費を、衛生費で休日等、夜間急病対策業務及び予防接種業務に係る経費を、農林水産業費農業経営基盤強化促進対策業務米政策推進事業県営土地改良事業

柳井市議会 2020-08-25 09月03日-01号

下段の基金繰入金のうち、公共施設整備基金及び15ページの森林環境整備基金は、事業財源に充てるため、また、財政調整基金は、今回の補正における財源調整として繰り入れるものでございます。なお、基金残高見込みにつきましては、別紙でお配りしております基金残高見込額表をご参照くださいますよう、お願いいたします。 

下関市議会 2020-03-23 03月23日-04号

このほかに、公共施設整備基金、財政調整基金及び減債基金において基金運用益を、また活力創造基金において基金運用益及び寄附金を、それぞれの基金に積み立てるための所要額がそれぞれ増額計上されております。 第10款教育費では、公立大学法人運営業務において、大学教員退職手当相当額運営費交付金として追加交付するため、所要額が増額計上されております。 

下関市議会 2020-02-28 02月28日-01号

その内容は、総務費人事管理厚生業務財政調整基金積立金減債基金積立金活力創造基金積立金公共施設整備基金積立金及び安岡地区複合施設整備事業に係る経費を、民生費地域福祉基金積立金及びこども未来基金積立金に係る経費を、衛生費病院事業会計貸付金に係る経費を、農林水産業費県営土地改良事業及び下関漁港振興対策業務に係る経費を、商工費金融対策業務減額を、土木費浸水対策事業及び公共交通機関整備推進業務

下関市議会 2019-03-26 03月26日-10号

第2款総務費では、国際交流振興基金公共施設整備基金、財政調整基金及び減債基金において基金運用益を、それぞれの基金に積み立てるための所要額が、さらに、地方債補正は、歳入予算に計上した市債に連動し、起債の目的別限度額が、それぞれ増額計上されております。 委員会は、本案について、賛成多数により原案のとおり可決すべきものと決しました。 以上で、総務委員会に付託された議案の報告を終わります。

下関市議会 2019-03-04 03月04日-02号

その内容は、総務費国際交流振興基金積立金公共施設整備基金積立金財政調整基金積立金及び減債基金積立金に係る経費を、民生費社会福祉施設整備費助成業務地域福祉基金積立金児童福祉総務費一般管理業務、及びこども未来基金積立金に係る経費を、農林水産業費農業経営基盤強化促進対策業務県営土地改良事業農業集落排水事業特別会計繰出金及び下関漁港振興対策業務に係る経費を、商工費でプレミアム付商品券事業

柳井市議会 2018-11-26 12月05日-01号

下段、基金繰入金のうち、公共施設整備基金及びサンビームやない運営基金につきましては、これを取り崩し各事業財源に充当することとしておりましたが、今回の補正における財源調整により、両基金からの繰入れを減額するものであります。また、財政調整基金につきましても、同様に今回の補正における歳入剰余金相当額を、基金繰入金減額により対応するものでございます。 20ページをお願いします。 

下関市議会 2018-03-27 03月27日-07号

第17款財産収入では、川中土地区画整理事業における換地処分で生じた土地売払収入が、また第21款諸収入では、ボートレース事業会計からの受入金が、それぞれ増額計上される一方で、第19款繰入金では、本庁地区こども園整備事業、並びに火の山展望台整備事業の各事業費減額に伴い、公共施設整備基金繰入金が、また第21款諸収入では、中小企業に対する制度融資預託金元利収入が、それぞれ減額計上されております。 

下関市議会 2018-03-02 03月02日-01号

その内容は、総務費国際交流振興基金積立金財政調整基金積立金公共施設整備基金積立金及び減債基金積立金に係る経費を、民生費後期高齢者医療特別会計繰出金地域福祉基金積立金こども未来基金積立金に係る経費及び子ども・子育て施設整備事業減額を、農林水産業費農業経営基盤強化促進対策業務県営土地改良事業及び下関漁港振興対策業務に係る経費を、商工費観光振興基金積立金に係る経費金融対策業務及び火の

下関市議会 2017-12-04 12月04日-01号

その内容は、人事異動等に伴う職員人件費のほか、総務費過年度収入払戻金、本庁舎整備事業財政調整基金積立金及び公共施設整備基金積立金に係る経費を、民生費国民健康保険特別会計繰出金自立支援給付等業務介護保険特別会計介護保険事業勘定繰出金児童福祉総務費一般管理業務特定教育保育施設業務母子父子寡婦福祉資金貸付事業特別会計繰出金及びこども未来基金積立金に係る経費を、土木費渡船特別会計繰出金